みなさん、こんにちは。ノーバスかえです。あっという間に冬になってしまいました。もうすっかりと冬支度です。最近ある中学受験の男の子のいろいろなもんだいが勃発していました。例えば、宿題を答えを写して丸付けをしている。宿題を終わらせていない。やったと嘘をつくなどなど・・・まだまだ上げれ…
ノーバスでがんばる先生が
生徒への想いや、勉強のこと、出来事など
教室の日常をお届けします。
みなさん、こんにちは。ノーバスかえです。あっという間に冬になってしまいました。もうすっかりと冬支度です。最近ある中学受験の男の子のいろいろなもんだいが勃発していました。例えば、宿題を答えを写して丸付けをしている。宿題を終わらせていない。やったと嘘をつくなどなど・・・まだまだ上げれ…
みなさん、こんにちは。ノーバスのかえです。やっと、やっと秋らしい気候になってきました。10月なのに残暑のような気候だと着るものにも困ったしまっていましたが、やっと季節に合った服装ができます。さて最近塾のほうでは、定期テストや模試、また近々の入試に向けてそれぞれがそれぞれの勉強をし…
みなさん、こんにちは。ノーバスのかえです。めっきりと気温も下がりやっと秋らしい季節になりました。最近、勉強のやり方のコツを改めて考えています。結局のところ要領の良い子は何の指示がなくとも通常の授業だけで、コツをつかみ自分の勉強に早速生かしていると感じます。しかし、問題はやっている…
みなさんこんにちは。ノーバスのかえです。私の受け持ちの生徒さんの一人に、中学受験で通っている小6の男の子がいます。彼は、とてもおしゃべりで陽気で元気がいいです。休み時間も、体力が余っていて階段を登ったり駆け下りたりしています。もちろんほかの人に迷惑のかからない範囲以内ですが・・・…
みなさん、こんにちは。ノーバスのかえです。今日は出勤前に用事があり少し遠出をしました。電車に乗って気づいたことですが、杖を持っている歩いている方が多いなあということです。すごい人で、とても混雑していました。周りの人の荷物がその杖にぶつけるんではないかと、見ていてはらはらしました。…