みなさん、こんにちは。ノーバスのかえです。最近新しく入った高校生の男の子なのですが、とても礼儀正しい生徒さんで挨拶をされるこちらがとても良い気持ちになります。私も彼を見習って、挨拶をしっかりとしようと思いました。最近ある生徒さんの英語の授業ですが、私もそしてその生徒さんもスピード…
ノーバスでがんばる先生が
生徒への想いや、勉強のこと、出来事など
教室の日常をお届けします。
みなさん、こんにちは。ノーバスのかえです。最近新しく入った高校生の男の子なのですが、とても礼儀正しい生徒さんで挨拶をされるこちらがとても良い気持ちになります。私も彼を見習って、挨拶をしっかりとしようと思いました。最近ある生徒さんの英語の授業ですが、私もそしてその生徒さんもスピード…
皆さん、こんにちは。ノーバスのかえです。2月に入り、受験シーズン真っ盛りになりました。が、その裏で受験生でない中学生や高校生も早速、定期テストが近づいてきました。特に私立中の生徒さんは、期末テストの前に小テストがあり、これが名は小テストでも、実質中間テストにあたったりします。ある…
みなさんこんにちは、ノーバスのかえです。最近集団塾から、個別塾に移ってきた生徒さんが2人ほどいました。偶然にも二人とも、もともとの塾も同じ塾で、学年も、クラスも一緒でした。そして志望校にしている学校が今の偏差値では、少々高めの位置であったりするところまで一緒だったり。できないこと…
みなさん、ご無沙汰しておりました。ノーバスのかえです。しばらく更新ができておりませんでしたが、今日よりまた更新していきたいと思います。あっという間に1月も今日で30日になってしまいました。今日出勤し、改めて30日だということにビックリしました。本当に一月はあっという間です。今日は…
みなさんこんにちは。家庭教師のノーバス教授&個別指導塾ノーバスのかえです。唐突ですが、みなさんに質問です。予習はどのようにされていますか?最近復習は自分でできても、予習になるとどのようにすればいいのか、悩んでいるとのお話を受けました。そこで、ざっと以下に並べてみました。【国語】・…