みなさん、こんにちは。
ノーバスのかえです。
最近授業で試していることがあります。
それは、作文の書きかたについてです。
作文を書くのにどう書いたらいいのか・・・・
すごく簡単な作文の書くときの組み立て方をお話しています。
まずは、?自分の意見を書く。?その理由を書く。?もう一度、自分の意見を書く。
です。
そこで、その理由を書くときに、自分の意見と対比させると、より自分の意見がはっきりとします。
対比とは、簡単に言うと、比べるということです。
自分の意見とは逆の内容に対して、マイナスな部分を書き出し、自分の意見のプラスの部分を書くわけです。
言葉でいうと、『???』
という感じですよね。
これを今回表にしてから文章にしてみました。
すると、内容がはっきりと、そしてすっきりとしました。
まずは、作文を書くときに
自分の意見を書く→理由を書く・・この中に自分の意見と逆の内容を比べ蛸とを書く→まとめで、もう一度自分の意見を書く
ということを行ってみてください。
必ずや、自分の文章が変わるはずです。






































































2025-03-06
2025-02-28
2024-09-02
2024-03-08
2023-09-11
2023-09-05
2023-08-07
2022-12-08
2022-09-27
2022-09-01
2022-06-17
2022-06-17
2022-05-16
2022-05-09
2022-02-25
2021-11-19
2021-09-01
2021-05-06
2025-11-01 稲毛校
2025-11-01 武蔵小杉校
2025-11-01 戸越銀座校
2025-11-01 大宮西口校
2025-11-01 塾本部
2025-10-31 県庁前通り校
2025-10-31 松戸校
2025-10-31 荏原町校
2025-10-31 新越谷校
2025-10-30 熊本尾ノ上校

































