みなさんこんにちは。
この時期の受験生ならば、取り組みたいこと沢山あるかと思います。
そのうちの一つに、ぜひ教科書の見直しを入れてはどうでしょうか?
というのも、ある大学の過去問に「教科書レベルの内容をしっかりと把握しておくように」書いてあったそうです。
そこである受験生が、数学の教科書を4冊(1A2B)持ってきて、そこに載っている公式の証明や定理の証明、章末問題を一気に2、3日程で見直していたことがありました。
同様の問題が出題され、当日1番の志望校のみ合格をもらえるという快挙を成し遂げました。
それ以来、教科書をこの時期に見直す・・ということをお勧めしたりしています。
何をやったらいいかな・・・という時には是非とも参考にしてみてください。







































































2025-03-06
2025-02-28
2024-09-02
2024-03-08
2023-09-11
2023-09-05
2023-08-07
2022-12-08
2022-09-27
2022-09-01
2022-06-17
2022-06-17
2022-05-16
2022-05-09
2022-02-25
2021-11-19
2021-09-01
2021-05-06
2025-11-01 稲毛校
2025-11-01 武蔵小杉校
2025-11-01 戸越銀座校
2025-11-01 大宮西口校
2025-11-01 塾本部
2025-10-31 県庁前通り校
2025-10-31 松戸校
2025-10-31 荏原町校
2025-10-31 新越谷校
2025-10-30 熊本尾ノ上校

































