みなさん、こんにちは。ノーバスのかえです。
最近は嬉しいことがいくつかありました。
私が見ていた当時私立中学の受験生が、なんと今度は大学受験ということでまたみてほしいとまた塾に戻ってきました。何と5年ぶりです。
偶然にも道端で、本人やお母様に何度かお会いしてお話をすることがありましたが、今回は正式に再入塾となりました。
6年間私立に通っていて、大変なこともあったようですが、それでも楽しく充実した6年間を過ごせていたと話してくれました。
実際に今回は何とか1学期の評定を上げたいということで、塾に通いたいということでした。
中心に見るのは英語で、その他は自習でまずは勉強してみようと話をしました。
塾にきた翌日にまず、科目ごとの割り振りをしました。その後に1日どれくらいずつ進めればよいかを日割りにし、カレンダーに書きこんでいきました。
まずは1週間分ですが、それでも今日で3日目、しっかりと予定通りにすすめることが出来ているようです。
本人もこんなに勉強したのは久しぶりだと、話しているほど、1日ごとに塾にいる滞在時間が長くなってきています。
授業も今は試験前なので、いろいろな先生にみてもらっていますが、本人は楽しいと言っていました。
月末に中間テストがありますが、まずは勉強に向き合うということはできました。
次は実際にどのようにしっかりと点数に結果を残すか、最後の最後まで気を抜かず頑張ってほしいとおもっています。






































































2025-03-06
2025-02-28
2024-09-02
2024-03-08
2023-09-11
2023-09-05
2023-08-07
2022-12-08
2022-09-27
2022-09-01
2022-06-17
2022-06-17
2022-05-16
2022-05-09
2022-02-25
2021-11-19
2021-09-01
2021-05-06
2025-11-01 塾本部
2025-10-31 県庁前通り校
2025-10-31 松戸校
2025-10-31 荏原町校
2025-10-31 新越谷校
2025-10-30 熊本尾ノ上校
2025-10-30 北浦和本校
2025-10-29 東久留米校
2025-10-28 布施駅前校
2025-10-28 青葉台校

































