こんにちは。ノーバスのかえです。
4月の中旬より高校生から順に、塾長と生徒さんの個別面談を行っています。
これは、新学期になり学年が上がり、今後どのように学習を進めていけばよいのか、計画を立てることを目的として行っています。
また現在どのような状況なのか、またいったいなにで躓いているのか、受験に対してどのような準備を行っていけば良いのか確認をしたいとおもっておりました。
ただ塾に通う、ただ家庭教師の先生がきて授業を受けるだけでは、正直成績にもなにも影響が出ないと思います。
そこに、本人のやる気がとても重要です。
ただ気持ちはあるけど、なかなかはかどらない、成績が伸び悩んでいる、プレッシャーを強く感じている等、人それぞれに出来ない要因があると思っています。
そこで、自分の考えていることを実行できるように、道を整える必要があるのならば早急に動かなければという気持ちがわいてきました。
本人たちの目標をしっかりと達成できるように、考えなければならないことがたくさんあります。
一緒に整理し、目標に向かって早く動けるようにしたいと思っています。
高校生がそろそろ終わりますので、次は中学3年生、順に中2.中1と行う予定です。
有言実行出来るようにいっしょに頑張っていきたいと思います。






































































2025-03-06
2025-02-28
2024-09-02
2024-03-08
2023-09-11
2023-09-05
2023-08-07
2022-12-08
2022-09-27
2022-09-01
2022-06-17
2022-06-17
2022-05-16
2022-05-09
2022-02-25
2021-11-19
2021-09-01
2021-05-06
2025-11-01 塾本部
2025-10-31 県庁前通り校
2025-10-31 松戸校
2025-10-31 荏原町校
2025-10-31 新越谷校
2025-10-30 熊本尾ノ上校
2025-10-30 北浦和本校
2025-10-29 東久留米校
2025-10-28 布施駅前校
2025-10-28 青葉台校

































