大船校 からのお知らせ:

復習はなぜ重要?

六月が近づくにつれ暑いと感じる日も増えてきましたね。
新学年になり勉強しなければならないことも増え、大変な時期だと思います。そこで今日は記憶にまつわるトピックについて話したいと思います!

皆さんは一日に学んだことの何%を覚えていると思いますか?


実は人間の脳は一日に学んだことの約70%を忘れてしまうと言われています。。

では、学んだことを記憶に残すためにはどうしたらいいでしょう?

それは、復習をすることです!脳は短い期間の間に繰り返し行ったことは重要だと認識し、より強く記憶に残そうとします!
ノーバスの授業で教わったことを次の日の朝に少しだけでもやることで、学んだことを定着させることが出来ます!

授業内容を次の日に復習する!この習慣は大きな力となります!

お試しパックのお申込み

[2025-05-22]

大船校からの重要なお知らせ

閉室のお知らせ