個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
ノーバスで成績が上がるのか。
実際に個別指導塾ノーバスに通った生徒さんや保護者さまからの生の声を集めました。
※各校に寄せられた合格体験記より抜粋しました。
東久留米校
中学生
S.M.さん
集団塾とは違って自分のペースで進められるので、苦手なところは何回でもやってくれます。先生方も明るく何でも答えてくれます。1対1だから聞き逃すこともないし、何回でも言ってくれます。宿題の量も無理せずできる量なので「宿題=嫌い、つらい、きつい」というイメージがなくなりました。
大宮東口校
小学生
A.S.さん
ノーバスの良いところは、1対1で先生にたくさん質問ができるところだと思います。グループ指導の塾だと、なかなか質問できないし、自分の苦手なところを集中して教えてもらうことが難しいです。私は、ノーバスでたくさん質問をし、苦手なところを集中して教えてもらうことができたので、合格につながったのだと思います。
大宮東口校
小学生
A.F.さん
完全1対1なので、自分がわからない問題や苦手な分野を中心に授業をしたり、間違えた問題を解説した後に似たような問題を演習したり、自分に合った授業を受けることが出来る所です。また、自習室があり、その近くに先生が集まる机があるため、自習中に分からない問題があるとそこにいた先生も一緒に考えてくれるところです。
大宮東口校
中学生
T.K.さん
先生たちが優しくて、頼りになります。高校に合格してもしなくても、絶対にノーバスに入れば「ノーバスで良かった!」と思います。
大宮東口校
中学生
M.S.さん
自分の指定した先生で教えてくれるので話しやすいところ。苦手な所を着実に教えてくれるところ。家から近くて便利なこと。先生方が優しく教えてくれるところ。過去問をたくさんくれる。北辰のことについて教えてくれる。