大阪あびこ校 からのお知らせ:
定期テストを活用して復習しよう

こんにちは。個別指導塾ノーバス大阪あびこ校の中島です。
近隣の中学校・高校では1学期の中間テストが順に始まっています。
テスト範囲をしっかりと勉強してテスト受けたらおしまい、では少しもったいないので、テストをしっかり活用する方法をご紹介します。
テストの結果は、テストを受けた瞬間の学力です。
学力を上げるにはどうすればいいかというと、〇が付く解答を増やせばよい、すなわちできることを増やせばいいわけです。
テストで残念ながらできなかった問題は、その瞬間にできなかっただけ。振り返って復習してできるようになれば、学力が上がっていることになるのです。
ですので、テストが返ってきた後のやり直しは、学力を上げるために非常に効果的なのです。次に同じ問題が来たら絶対に間違えないよう、やり直しをしてくださいね。
個別指導塾ノーバスでは、担任制の1対1授業で、テストのやり直しも行います。なぜなら、テストのやり直しが一番成績が上がることだから。学校で解説を聞いてわからなくても、担当講師と一緒にできるまでやれば身につきます。テストを受けるたびに成績が上がる、ノーバスなら実現できます。
教室見学、体験授業のご希望は、お気軽にお問い合わせください。
授業時間すべてを、「きみ」の「わかる」のために
個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
〒558-0014
大阪市住吉区我孫子5-1-25
TEL: 06-6657-7602
*塾専用駐輪場完備
[2025-05-17]