熊本尾ノ上校 からのお知らせ:
間違えた問題、どうしている?
「頑張っているのに、なかなか成績が上がらない…」
そんな生徒さんに共通しているのが、間違えた問題や分からなかった問題をそのままにしていることです。
「解きっぱなし」「答えを写すだけ」「解説を読んだだけで終わり」これでは、同じ問題を出されてもまた間違えるだけです。
勉強の本質は、間違えた問題が“できるようになること”。
むしろ、間違えたときこそが最大の学びのチャンスなのです。
では、間違えた問題はどうすればよいのでしょうか?
おすすめの対処法は以下の通りです。
なぜ間違えたのか理由を言語化する(ケアレスミス?知識不足?読み違い?)
正しい解き方を自力で再現できるまで解き直す
同じパターンの問題を数題解いて、再発防止を図る
ノートやアプリに「間違い集」として記録する
このように、間違いを「財産」に変える習慣をつけることが、学力向上の鍵です。
間違いから目を背けず、正面から向き合えば、必ず伸びます!やってみましょう!
個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校
onoue@nohvas-juku.com
096-285-7822
[2025-07-30]