公式サイト限定キャンペーン

熊本尾ノ上校 からのお知らせ:

手が先、頭は後!難しい問題に立ち向かうコツ

数学の文章題など、難しい問題を前に固まってしまう生徒をよく見かけます。

一方、できる生徒ほど「まず手を動かす」ことを知っています。
問題の意味が分からなくても、とりあえず絵を描いたり、図を描いたり、分かっている数字を図中に書き込んだりするのです。
すると少しずつ状況が見え、突破口が開けてきます。


頭の中だけで処理できる情報には限界があります。
だからこそ手を動かし、目に見える形にすることが大事。
自分の持つ知識や解き方を活かせる土俵を、自分で作るのです。

逆に伸び悩む生徒ほど「何を書けばいいか分からない」と言って固まります。
これは、考える前に動くという“あがき”を面倒に感じているからかもしれません。

でも、じっとしていても状況は変わりません。


勉強も人生も同じ。まず動くことで景色が変わり、ヒントが見えてきます。

難しい問題にぶつかった時は、ぜひ思い出してください。

「手が先、頭は後!」

止まらず、一歩踏み出す勇気が未来を切り開きます!


個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

onoue@nohvas-juku.com
096-285-7822

お試しパックのお申込み

[2025-07-02]

熊本尾ノ上校からの重要なお知らせ

2025年 夏期講習 募集開始!