個別指導塾ノーバス大宮西口校 公式サイト限定秋の特別キャンペーン

大宮西口校 からのお知らせ:

大学の指定校推薦について

こんにちは!

講師の三山です。


みなさん、夏休みは満喫できましたか?

受験生の方も少しは息抜きができたでしょうか?


大学受験については、普段、一般入試についてお話を聞くことが多いと思うので、私からは指定校推薦についてお話しようと思います。


高校1,2年生の中には「大学は推薦で行きたい」と考えている方も多くいると思います。

周知の事実ではありますが、推薦には内申点が大きく関わっています。そのため、定期テスト対策が非常に重要です。


私は高校生時代、定期テストに全力を尽くしていました。学年で20番以内に入ることを目標にし、最低でも30番以内に入ろうと頑張っていました。


高校入学当時は、テスト対策を「2週間前からで良いかな」と思っていたのですが、勉強熱心な友人たちの影響で、テストの1ヶ月前くらいから勉強するようにしていました。そのおかげで、目標は大方、達成できました。

意識の高い友人のおかげで今があると思っています(笑)

環境は本当に大事です。


また、定期テストのみならず、英検の取得にも取り組んでいました。高校1年生で英検2級の取得、3年生で準1級を取得しました。


一般入試は本番の試験一発で決まってしまうため、プレッシャーがかなり大きいと思います。私はプレッシャーに弱いタイプなので、私のようなタイプは推薦という選択肢も視野に入れると良いと思います。


高校によって評価方法は異なっていると思うので、今回のお話は参考程度に聞いていただけると幸いです。


まだまだ暑い日が続くので、くれぐれも体調には気をつけて過ごしましょう。

お試しパックのお申込み

[2025-08-30]

大宮西口校からの重要なお知らせ

当校自慢の自習室