大宮西口校 からのお知らせ:

始める時に大切な3つのこと

こんにちは。

ノーバス大宮西口校講師の神白です。


新年度がスタートしてから少し経ちましたが、

そろそろ新しい学校、新しいクラスに慣れてきた頃でしょうか。


新しい生活に、疲れてしまった人もいるかもしれません。

不安に思うことがあれば、何でも講師に相談してください。


もちろん、ドキドキワクワクしたエピソードもお待ちしています!


4月というのは、何かを新しく始めるのにいいタイミングです。

私も新年度をきっかけに英語の勉強に力を入れています。


私は、何かを始める時に大切なのは、


①   目標を設定する

②   計画を立てる

③   ご褒美を決める


ことだと思っています。


詳しくお話しすると、


①   目標を設定する

 →目標は適当に立ててはいけません。

初めは、自分が頑張ったら半年~1年程で達成できるような目標がおすすめです。


②   計画を立てる

→計画を立てるときは、「毎日10時間勉強する」など実現が難しいものではなく、

「毎日英単語を5個覚える」、「毎週土曜日は4時間取り組む」など

    自分がこなせる計画を立てましょう。

“計画通りに進める”ことが重要です。


③   ご褒美を決める

→必ずご褒美を決める必要はないですが、

三日坊主にならないように、モチベーションを保つ工夫をしましょう。

ちなみに私は、目標を達成したら大好きな漫画を全巻買う予定です!


これらは、勉強においてもいえることだと思います。

ただがむしゃらに勉強するのではなく、目標や計画をしっかり立てることで着実に力をつけ、周りと差をつけましょう!


ノーバスでは、講師が生徒一人ひとりに合った学習方法を考え、指導を行っています。

新しい学年で、今までよりもいい成績が取れるようサポートします!

二人三脚で一緒に頑張りましょう!!

無料体験授業のお申込み

[2025-04-17]

大宮西口校からの重要なお知らせ

GW休校のお知らせ