南浦和校 からのお知らせ:

私立高校受験

皆様ご存知だと思いますが、埼玉県の私立高校は、各家庭でガ高校を探し、そして直接高校まで説明会に参加するという仕組みがあります。 学校の成績が良い場合は、中学校からの推薦がもらえますが、高校が設定している基準に達していない場合、北辰テストなどの模試の結果を持って高校の先生と相談します。 単願推薦(合格したら入学することが条件)はもちろん、併願推薦(公立高校、または他の私立高校が第一志望の場合)でも同じです。 各高校で推薦基準を設けていますが、高校によって推薦基準が異なります。そのため、学校説明会などで基準を確認する必要があります。 一般的には、第4回の北辰テストの結果からが基準の対象になります。 しかし、中には3年の第1回から対象にする高校もありますし、同じ高校でも単願と併願で基準が異なります。 私立高校は、学校によって校風や方針が違います。 学校説明会や個別相談で良く確かめましょう。 まだ絞りきれていなくて迷っている方がいましたら、お気軽にご相談ください。

[2010-09-16]