完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

北越谷駅前校 からのお知らせ:

いろいろな大学がありますね!

大学案内の本を見ていたら、「天使大学」と言う名の大学がありました。北海道では知られているのでしょうが、初めて知りました。みなさん、学部は何があると思いますか? 当教室の生徒さんや先生に質問してみたら、「キリスト学部」「神学部」など聖母マリアからの発想で答えが返ってきました。私もそう思いましたが、「看護」「栄養」の学部でした。白衣の天使ですね。 ちょっとネット調べてみたら、助産師養成では有名な大学のようです。大学名もすばらしいですが、専門を極めるのは大学で学ぶべきことですから、このような大学がいつまでも残って欲しいものですね。 名前で「甲子園大学」も面白いなと思ったのですが、野球を極める大学ではないようです。遠く離れた者だけが思うことなのでしょうが。 埼玉には「ものつくり大学」があります。「ものつくり」日本人独特の感性をいつまでも残していきたい文化でもあると思います。頑張って欲しい大学です。 大学を選ぶときに、学校のランクだけではなく、何を専門的に学ぶか、考えて、しっかり選んでください。 1度目の大学で選択できなければ、2度目の大学進学で考えてもよいのでは。人生長くなっていますから、2つの大学で8年間くらい学んでもよいと思います。 「大学校」というのもあります。 国や独立行政法人が設置している、文部科学省ではない各省庁の学校も面白そうです。 「気象大学校」「水産大学校」「防衛大学校」など。 日本だけではなく、世界中にはもっといろいろな大学があるのでしょう!? 選べる今はありがたいですね!

[2010-02-12]

北越谷駅前校からの重要なお知らせ

4/28~5/5までお休みをいただきます。