稲毛校 からのお知らせ:

塾長日記・6月5日

こんにちは。 稲毛校塾長の真中です。 今日の朝テレビで六大学野球で早稲田大学が優勝!というニュースで持ちきりでしたね。 早稲田大学野球部といえば・・・ハンカチ王子こと斎藤佑樹投手ですよね。。。 実力だけでなくその端正なルックスから女性ファンが多く、優勝祝賀パレードでも多くのファンが詰め掛けていました。 私自身プロ野球以外は夏の甲子園以外あまり見たことがない人間でもちょっと見てみたい気がするくらいなので、スポーツ振興という意味でも本人の意思に関わらず、とても貢献していてすごいなと素直に感心してしまいました。。。 やはりどんなスポーツでも興隆するためには、『スター』が不可欠であると改めて感じましたね。 例えば、キックボクシングでは真空飛び膝蹴りで有名な『キックの鬼』と称された沢村 忠選手や、空手では極真空手を設立し、ゴッドハンドといわれた故・大山倍達館長などなど・・・。 少し私の趣味が出てしまいましたが、いつの時代でも上記のようなカリスマがいるものです。 私も中学校の時には、『平成の三四郎』こと古賀稔彦選手に憧れ、背負い投げの練習に熱中していたものです。。。 皆さんも憧れの選手・人物がいるかと思いますが、その人に少しでも近づけるように精一杯頑張っていきましょう!!

[2007-06-06]