がんばる先生の指導ノート

ノーバスでがんばる先生が
生徒への想いや、勉強のこと、出来事など
教室の日常をお届けします。

「勉強の仕方」のノート

新中学校3年生に早い時期から取り組んでほしいこと

6月中旬になりやっと学校が始まりました。中学校3年生にとっては、これまでに経験したことのない1年間になると思います。更に…

2020/06/12 進路のこと勉強の仕方
【新中学校2年生に早い時期から取り組んでほしいこと】

今年はコロナの影響でほとんどが4月に学校へ行きませんでした。そこでやっと6月に新学期が始まったような気がします。一つ学年…

2020/06/09 勉強の仕方
【「支持」と書ける6年生1割弱、漢字書き取り全国調査】

少し前の話になりますが、以前新聞に載っていた記事です。DSC_1029【「支持」と書ける6年生1割弱、漢字書き取り全国調…

2020/06/08 勉強の仕方
「センス」から脱却!現代文の勉強法【語彙力編】

模試で現代文の点数を上げたいのに、何から手を付けて良いのかがわからず先延ばしにしている人や、とりあえず読書はしてます、、…

2020/04/15 共通テスト(旧センター試験)勉強の仕方
おすすめ問題集 1冊目

個別指導塾ノーバスのかえです。今日はおすすめの参考書のお話です。 【参考書名】ビッグ・ファット・キャットの世界…

2019/07/09 勉強の仕方