完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

与野本町校 からのお知らせ:

陰徳あれば…


こんにちは。個別指導塾ノーバス与野本町校の高木です。
今日はカラッと晴れていますが、いつの間にかに関東地方は梅雨入りをしていたようです。傘が手放せない季節になってまいりました…電車の中に忘れないようにしないと。

さて、タイトルの「陰徳(いんとく)あれば…」の続きを言える人いるでしょうか?
答えは「陰徳あれば必ず陽報(ようほう)あり」
人知れずよい行いをすれば、必ずどこからかよい知らせやお返しがある。という意味の諺(ことわざ)です。

中国の古典「淮南子」の人間訓というところに書いてある「有陰徳者、必有陽報」が出典なようです。いま調べました。
昔はご家庭で教えていたようですが、私は古典の授業で習いました。高校の時の古典の授業の先生がいろんな話をしてくれたのを今でも思い出せます。古典の成績は悪かったですが、そのあと色々役にたったなと思う話ばかりでした。そんな先生になりたいと考えて、今は塾をやっております。


「陰徳あれば必ず陽報あり」
心がけて生活したいですね。

高木

[2016-06-08]

与野本町校からの重要なお知らせ

新年度体験授業受け付け中!