完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

与野本町校 からのお知らせ:

北辰テスト前の過ごし方


こんにちは。ノーバス与野本町校の高木です。
24日の北辰テストに向けて、教室では勉強のモチベーションが上がっています。
今日も自習室では北辰テストに向けて勉強していました。

北辰テストの前の日は何をすればいいでしょうか?
①まずは試験範囲や受験時間、会場の確認。
受験票や案内、ホームページを見て、しっかり確認しておきましょう!
準備がそのまま、点数に反映されると言っても過言ではないです。
特に、今回は初めて受験する生徒が多い第1回目です。
会場近辺は混乱する可能性もあります。しっかり準備しましょう。

②余り勉強し過ぎない
直前に勉強しても、北辰テストは余り意味がありません。
日頃の学力が試されます。ただ、直前になると不安になって勉強しなきゃ!ってなりますよね。そんな時は社会の教科書を読んだり、最近やったものの復習をしたりしましょう!
社会の試験範囲が習ってない所が含んでたりしますので、そこを確認するのも良いかもしれません。一夜漬けのために夜遅くまで勉強するのは避けて下さい。当日、実力が出なくなります。

③当日に復習する
模試は受ける前より、受けた後のほうが重要です。自己採点をして、しっかり出来なかった範囲の見直しをおこないましょう!模試の復習だけで、点数を伸ばすことも可能です。当日(何かの用事が合ったとしても翌日)に必ず復習して下さい。苦手な範囲が細かくわかると、その範囲を勉強すれば良いので、その後、計画が立てやすくなります。しっかり復習しましょう。

それでは、24日に向けて、頑張ってくださいね。

<お問い合わせ先>
個別指導塾ノーバス 与野本町校
TEL 048-859-7137(平日・土曜日 15時~21時)
Mail yonohon@nohvas-juku.com
担当 高木

[2016-04-21]

与野本町校からの重要なお知らせ

新年度体験授業受け付け中!