戸越銀座校 からのお知らせ:
定期テストの「解き直し」をやりましょう!②
こんにちはノーバス戸越銀座校です。
先週で、だいたいの学校のテストが終了となり、テストの結果が判明してきました。
しっか-----------------------------し!!!!!!!!!!‼!!!!
テストはまだ終わっていません!
せっかくテストが終わったのに面倒に感じるかもしれませんが、間違えた問題をもう一度解き直すこと、つまり間違い直しは成績を上げるために大切なことです。
この間違い直しをいかに丁寧にやるかということが
非常に重要です。
大切なことは、どんな問題をなぜ間違えたのかがわかることです。そのためには、問題文と答え、解説や注意事項などを書くことが大切です。
解説を用いても分からない場合は自分で調べたり、
先生に聞いたり、必ず理解できるようにしてください。
そして問題自体をしっかり理解できたら、もう一度自分だけの力で解いてみましょう。
きっと最初にその問題を解いたときよりも、理解度がとても高くなっていると思います。
さて、そもそも解き直しはいつするか?
解き直しのタイミングは2回あります。1回目はテストが終わって、自己採点をします。
その時に間違った問題を解き直しをする。2回目はテストの結果が戻ってきた時です。特に大切なのは、2回目のテストの結果が戻ってきた時です。
理由は結果が出た直後なのでモチベーションが高いです。
わからない問題は質問して解決させる自宅で解き直しをする場合、解説書を見ても理解できない問題がでてきます。
こういう問題をきちんと理解することが点数アップではとても大切です。
ではどうするか?ノーバス戸越銀座校に通っている生徒は塾の先生に聞けますよ。自習室へ来てください。
大切なことは、わからない問題はそのまま放置せずに質問して解決させてください。
-------------------------------------------------------------
※ノーバス戸越銀座校では、
授業中は生徒の様子をしっかり観察し、授業内容を理解していない子どもにも声をかけてフォローいたします!考える習慣をくり返すことで、応用力も身につけられるでしょう。
-------------------------------------------------------------
※講習の前に無料体験・カウンセリングも実施しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。※保護者の方でカウンセリング・体験授業の受付は下記のURLからどうぞ
http://www.nohvas-juku.com/contact/
ノーバス戸越銀座校では、無料体験授業、学習相談を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
-------------------------------------------------------------
○お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 戸越銀座校
TEL:0120-980-467
メール:togoshiginza@nohvas-juku.com
受付時間:PM3:00~PM9:00(日・一部祝日除く)まで
インターネットからのお問い合わせ
-------------------------------------------------------------
[2025-10-10]

