完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

大阪あびこ校 からのお知らせ:

やるべきところをやる

やるべきところをやる画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス大阪あびこ校です。

11月に入り、各中学校では2学期の期末テストが徐々に近づいてきています。そろそろ定期テストに向けての学習をスタートしないといけないですね。

さて、定期テスト向けに対策するといっても、果たして、テスト範囲のことだけをやる、でいいのでしょうか?

特に数学や英語で顕著になるのですが、ある単元の問題が解けない場合、以下の2つの状況が考えられます。

1)その単元の基本があやふやなため、問題が解けない
2)その単元に関連する、過去に習得したはずの基本が定着していないために、その単元の基本がぐらついてしまい、問題が解けない

いずれにしても、「足りない部分を埋める」作業が必要となります。
つまり、その足りない部分を学習する必要があり、漫然とテスト範囲の勉強をするだけでは不十分な場合があるのではないかと思うのです。

個別指導塾ノーバスでは、担任制の1対1の授業を通じて、担当講師が生徒のニガテ、できないを認識し、授業を通じてわかる状態へと導きます。その瞬間に学習している単元の内容だけにとどまらず、必要があれば過去の内容に戻って必要なだけ一緒に学習します。

やるべきところを、必要なだけやる。

担任制1対1だからできるテスト対策、興味があればぜひお問い合わせください。

授業時間すべてを、「きみ」の「わかる」のために
個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
〒558-0014
大阪市住吉区我孫子5-1-25
TEL: 06-6657-7602
*塾専用駐輪場完備

[2023-11-06]

大阪あびこ校からの重要なお知らせ

夏期講習・夏のキャンペーン