大阪あびこ校 からのお知らせ:

定期テストに向けて

定期テストに向けて画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス大阪あびこ校です。

9月も今週でおしまいですね。10月に入ると多くの中学校では2学期の中間テストを迎えます。夏休みを挟んで7月~9月に勉強した内容がテスト範囲になるかと思います。夏休み前に学習した内容は特に、テスト前にしっかり復習しておきたいですね。

大阪の公立高校入試では、各学校で指定されている割合(70~30%)が内申点、すなわち1~3年生の各教科の評定が占めます。3年生に懸命に努力して学力をつけたにもかかわらず1、2年生の評定に足を引っ張られて志望校に制限がかかる…そんな事態にならないよう、中学校3年間すべてでしっかりと内申点を稼ぐ必要があります。内申点の大元は定期テストの成績。将来の志望校を見据えた成績を、各回で獲得できるよう、準備しましょう。

個別指導塾ノーバス大阪あびこ校では、定期テストでしっかりと点数が取れることを目的として、日々の授業を行っています。定期テストの難易度は学校によって多少の差はあれど、定期テストではテスト範囲の単元の「基本」がしっかり理解して使えるのかが問われます。高校入試などの難易度の高い問題も、全ては「基本」の組み合わせで考えます。「基本」がおろそかなのに難易度の高い問題にチャレンジしても解けなくて当然。すべては「基本」がしっかり身について使える状態にあるか(決して、この問題につかう基本がどれかわかっていてそれを使って解ける状態ではありません)が重要です。「基本」を理解して使える状態にする、当校の授業ではその状態を目指します。

「基本」を身につけたいけどうまく行かない…そんなお悩みがあればぜひご相談ください。ご興味があれば体験授業は無料でお受けいただけますよ。

授業時間すべてを、「きみ」の「わかる」のために
個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
〒558-0014
大阪市住吉区我孫子5-1-25
TEL: 06-6657-7602
*塾専用駐輪場完備

[2023-09-26]