大阪あびこ校 からのお知らせ:

天気と地形

天気と地形画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス大阪あびこ校の中島です。

沖縄に台風が停滞していて、今週は天気が不安定になりそうだな~、と台風の進路次第では大阪も大荒れになる可能性(一時期よりは近畿地方に来る可能性がだいぶ下がりましたが)に戦々恐々とする、今日この頃、学生の皆さんは夏休みを有意義に過ごしているかと思います。

さて、今朝の天気予報を見ていると、大雨になるのは沖縄や奄美の周辺だけでなく四国の南部や紀伊半島の南部も大雨の予報。何が起こっているかは中学校の社会(地理)と理科(地学)の知識で説明がつきそうです。

台風周辺(低気圧)の風向きは反時計回り。日本列島周辺には南東からの風が吹きそうです。その風は四国なら四国山地、近畿周辺では紀伊山地にぶつかりそうですね。海からの風が山にぶつかると上昇気流が生じて雲になって雨を降らせそう。以上のことから今朝の予報がなんとなく説明できそうな気がしてきます。

もちろん本当の天気予報はさらに様々な気象要因を加えて推理しますので、上記のような簡単な考察が適用できない場合もあります。とはいえ、大まかな天気推測であれば、気圧配置(風向き)と地形とでなんとなくわかってしまう場合もあります。

なんとなく、学校で習うことって生活に役立ちそうじゃないですか?
いろいろと反論ができるのもわかりますが、義務教育の内容は少なからず生活に直結している部分もあると私は考えます。
せっかく「学生」の身分で自分のための学習に割く時間をいただいているわけですから、将来に役立つ学習に使っていただきたいと思っています。

授業時間すべてを、「きみ」の「わかる」のために
個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
〒558-0014
大阪市住吉区我孫子5-1-25
TEL: 06-6657-7602
*塾専用駐輪場完備

[2023-08-07]