完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

熊本尾ノ上校 からのお知らせ:

講師の定期研修開催!

講師の定期研修開催!画像

みなさんこんにちは!
ノーバス尾ノ上校です。

尾ノ上校では講師のスキル向上のために定期的に研修を行っています。5/28(金)もほぼ全員集合し夜遅くまで頑張りましたので、その風景をお知らせします。
今回は講師同士で話し合い考え合うワークショップ形式の研修でした。

テーマは、バランスを取ろう!!です。

「成績について生徒にコメントをするときには、ほめることと励ますことの二つのバランスを取りながら生徒に伝えることを意識する」
そのために、①ほめ力を高めること ②相対評価ではなく絶対評価 を意識していくことが大事だと学びました。

「担任と担任ではない先生が授業を比べた時に授業の質の差がでないように、誰が報告書を見ても授業の再現ができる報告書を作成する」
そのために、自分さえわかればよいという考えではなく、他者を思いやる気持ちをもって報告書を作ることが大事だと学びました。

今回の研修では、実際に成績表を見て、どの部分を褒めるといいのか、どのように褒めるとやる気がでるのかを、先生同士がペアを組み、話し合いながら研修を行いました。実際に、「褒める」ことによって、「褒める」ことの大変さや大事さを実感できる研修となりました。

今回、研修で学んだことを活かして、ノーバスがさらに素晴らしい塾になるように講師一同頑張っていきます。

[2021-05-30]

熊本尾ノ上校からの重要なお知らせ

受験生向けコーチングプログラムのご案内(無料)