大宮東口校 からのお知らせ:

センター試験お疲れ様でした

大宮東口校の佐藤です。

センター試験を受験した大学受験生の皆さん、二日間お疲れ様でした。

センター試験の日は毎年天候が荒れるのが恒例となっていますが、今年は天気に恵まれ、試験会場に行くまでの交通トラブルは少なかったのではないでしょうか。
思い返せば、私がセンター試験を受験した時は雪が降っており、凍えながら東京理科大学野田キャンパスへ向かった記憶があります。

さてセンター試験の内容を速報で見ますと、今年は数学2Bと地理Bが昨年より難化したようです。
受験生の皆さん、点数だけを見て不安な気持ちや自暴自棄にならず、センターリサーチの結果を待ってください。問題が難しくなれば、その分平均点やボーダー点数も下がります。

そして、気持ちを切り替えて次の試験である私立大学一般入試や国立大学二次試験に向けて勉強してください。
頑張れば頑張った分だけ点数に反映されます。

受験生は勉強ばかりで辛い日々が続きますが、それも残すところあとわずかです。
最後の踏ん張りで合否が分かれることもあります、最後まで気を抜かずに頑張ってください。

当教室では、国立理系志望の生徒がセンター試験を受験しました。
まだ結果は聞いていませんが、自己ベストを出せたことを祈るばかりです。


[2015-01-19]

大宮東口校からの重要なお知らせ

ゴールデンウィーク期間中の教室閉室について