公式サイト限定キャンペーン

大宮東口校 からのお知らせ:

英単語に向き合おう!

こんにちは。
ノーバス大宮東口校です。

期末テストが終わり、徐々に答案が返却されております。
「とてもよく頑張ってくれた!」と褒めてあげたいものもあれば、やはりまだまだ気をつけないといけない部分が散見されるものも。
中でも今回は、英単語についてが特に目につきました。

「単語を覚えよう!」と常に口酸っぱく言われていることが多いと思いますが、実際どのように単語の勉強をしているでしょうか?
教科書や単語帳をただ眺めていたり、作業的に書き写しているだけでは、やはり実にならないことが多いです。(勿論、視覚や手の動きで覚えることも大事なことではありますが)
英単語がとっつきづらく思える原因は、「綴り、発音、意味」の3つのうちのどれかが欠けているからです。
この中でも特に、綴りと発音が結びつかないことが単語の勉強から距離を置いてしまう一因にもなっているはずです。

実はこれ、そう何パターンもあるわけではありません。
日本語(特に漢字にも)、「こう書いて、こう読む」というのがあるように英単語のスペリング・発音の組み合わせもそう多くはありません。
ここで躓いている人は、まずは「数字・月・曜日」を完璧にしてみてください。
これらは常識として使用頻度が高い、というのも当然ありますが、実は英単語的な発音ルールの全てを含んでいるという特徴があります。(例:three→thを「ス」と読む、eight→ghは発音しない、など)

こうした勉強法を見つけることも勉強においては非常に大事な要素です。
2学期に向けて、改めて自分に合った勉強法を探っていきましょう。

ノーバスでは、夏期講習を受付しております。
・苦手科目を何とかしたい
・学校の勉強の進度が早くて大変
・志望校対策をしたい
・定期テスト対策をしたい
・何から手を付けていいのかわからない
等、様々なお悩みを抱えている方は、是非ノーバスの本物個別をご体験ください。

ノーバス大宮東口校
TEL:048-729-6515
受付時間:15:00~21:00まで

お試しパックのお申込み

[2025-07-02]

大宮東口校からの重要なお知らせ

夏期講習受付中!