完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

大宮東口校 からのお知らせ:

塾への登校自粛基準についてのご案内


平素大変お世話になっております。
緊急事態宣言が発出された後も依然として新規感染が続いており、授業をお休みするべきかどうかについて多くの保護者の方からお問い合わせを頂きましたので、通塾自粛をお願いする基準をご案内いたします。

みなさまには以下の基準に照らし合わせてご判断いただき、教室内での感染防止にご協力をお願いいたします。
受験やテスト前が近づいている中、ご不安・ご不便をおかけいたしますが、安心して通っていただける教室を守っていくためご理解ご協力お願いいたします。


通塾自粛をお願いするケースは主に以下の3点です。
1、37.5℃以上の発熱がある場合
2、通学している学校において学校閉鎖、学年閉鎖、学級閉鎖がされた場合
(学年閉鎖、学級閉鎖の場合は閉鎖された学年・クラスに該当していること)
3、本人または同居されているご家族の中に、新型コロナウイルス濃厚接触者やその疑い、または感染の疑いのある場合


なお、各種調査や検査において非濃厚接触者・非感染者であることが確認され、その後も感染者との接触がないと判断できた時に指導を再開いたします。
目安として学校に登校できるようになれば、教室にもお越しいただけるとお考えいただければ分かりやすいかと存じます。


通塾自粛の期間内に実施予定の授業は、すべて振替授業として後日ご受講いただけますのでご安心ください。
また、受験やテストが控えている方もいらっしゃるかと存じます。当教室では、オンラインによる1対1の個別指導に切り替えることで通塾自粛中もご自宅から受講できますので、ご希望の際は教室までご連絡ください。


その他ご不明な点、ご相談などがありましたら、お気軽に教室までお問い合わせください。
今後とも宜しくお願いいたします。

個別指導塾ノーバス大宮東口校
電話番号:048-729-6515
メール:omiyahigashi@nohvas-juku.com

[2021-01-22]