個別指導塾ノーバス大船校 公式サイト限定秋の特別キャンペーン

大船校 からのお知らせ:

今日は何の日

みなさんこんにちは!
最近、陽が落ちるのが早くなり、改めて季節が変わったんだと嬉しさをかみしめています。あっという間に10月になってしまいましたね。
さて、秋は「食欲の秋」、「芸術の秋」、「読書の秋」など、様々な活動が捗る季節ですがみなさんはどれに当てはまりますか?
私は断トツで「食欲」ですかね!秋はさんまやきのこ類、栗や柿など様々な食べ物が旬を迎えます。その中でも、10月4日はいわしの日だということで、いわしの雑学を紹介したいと思います。
いわしはみなさんご存知の通り、海水魚です。遊泳能力が高く、群れで泳いでいます。生でも焼いてもとてもおいしい魚ですが、漢字で書くと魚辺に弱と書くので少々残念な感じがぬぐえませんね。名前の由来については諸説あるようですが、水から出すとすぐに弱って死んでしまう魚であることの「よわし」が「いわし」になった説があるそうです。だから弱い、という漢字が使われているというわけですね。食欲の秋、をきっかけに食べるだけではなく身近な食材について調べてみるのはどうでしょうか。意外な事実を知ることが出来たり、結構面白いのでみなさんもぜひ、やってみてください!


お試しパックのお申込み

[2025-10-04]

大船校からの重要なお知らせ

閉室のお知らせ