公式サイト限定キャンペーン

西宮校 からのお知らせ:

定期テストの英語の問題

期末テストが終了し、各中学校の問題を確認しています。保護者の皆様の時代と大きく異なるのは、英語のテストではリスニング問題の大幅な増加(半分以上リスニングという中学もあります)と、教科書本文があまり出題されないという点です。

保護者の皆様の時代は、英語のテスト勉強といえば教科書本文の丸暗記をしておけば万全でした。教科書の本文訳をみて英訳できるように繰り返し練習したものです。ところが現在は教科書本文からは出題されず、いわゆる実力長文ばかりとなっています。

なぜこうなったのか。教科書が教えるべき内容が多すぎて教科書本文は一回さーっと読むだけということもあるようです。単語と文法をやってリスニングで時間が無くなるということでしょう。

中には教科書本文が出題されないからといって、教科書本文を勉強しないという生徒もいるようですが、これは絶対にまずいと思います。というのも教科書本文はその課で学習する単語・熟語・構文はもちろん文法事項も全て含まれた英文です。勉強しないのはあまりにもったいないと思います。むしろ音読10回(オーバーラッピング)くらいしてほしいと思います。




お試しパックのお申込み

[2025-06-25]