完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

武蔵浦和校 からのお知らせ:

YOZAN

YOZAN画像

タイトルをみて『なんのこっちゃ』と思う人も多いでしょう。 先日帰りの電車の中で某塾の広告を見ていたんですが、そこで上杉鷹山(うえすぎ ようざん)にまつわる問題が書いてありました。 上杉鷹山とは江戸時代の大名で出羽藩(いまの山形県と秋田県の一部)の財政建て直しをした事で有名な人です。 アメリカのクリントン元大統領や暗殺されてしまったケネディ元大統領も尊敬する日本人にこの上杉鷹山を挙げていて、アメリカでも『YOZAN』と言われて有名だそうです。 上杉鷹山といえば『なせばなる なさねばならぬ 何事も ならぬは人の なさぬなりけり』という言葉が有名です。 僕はその広告を見て祖母がこの言葉をよく言っていたのを思い出しました。 意味を簡単にすると『何事もやればできる 出来ないのは その人が行動をしないからだ』といった意味でしょう。良い言葉ですね。 皆さんも受験勉強などでつらい時には『なせばなる なさねばならぬ 何事も・・・』とつぶやいてみましょう。 きっともうひと頑張り出来るはずです。

[2010-09-22]