完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

武蔵小杉校 からのお知らせ:

【小学生】夏休みの過ごし方

こんにちは。ノーバスの沙魚川(はせがわ)です。もうすぐ夏休みですね。
今年もコロナ禍のため、行動が制限されてあまり遠出ができないとは思いますが、それでも1カ月以上学校がお休みだと思うとわくわくしますね。
遊びも大事ですが、勉強もしっかりしましょう。
夏休みにやってほしいのは、以下の2つのことです。

①夏休みの宿題をやる。
当たり前ですが、しっかりやりましょう。できればお盆のころまでにほとんどの宿題をやっつけてしまいましょう。
特に感想文や図工などの宿題は後回しにしがちなので、早めに着手すましょう。読書感想文に関しては、「何を読んでいいかわからない」「何を書けばいいかわからない」という生徒さんも多いと思います。そんなときには塾に持ってきて下さい。アドバイスをします!

②弱点を克服する。
夏休みは弱点を克服するチャンスです。
4月から夏休み前までに行った学校のテストを復習してみましょう。
でもどうすれば×から○になるかわからない問題もあると思います。
テストをノーバスに持ってきて貰えれば「こんな問題ができればここは○になります」とアドバイスできます。

学習でお困りのことがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいね。

TEL 044-431-1386  はせがわ まで

まだ入塾されていない皆さんへ [2019-0

[2021-07-14]

武蔵小杉校からの重要なお知らせ

夏期講習のご案内