武蔵小杉校 からのお知らせ:

自習室の使い方

いよいよ夏休みも始まりますね。



学校が休みになると、早い時間帯から自習に来る生徒が多くなってきます。

外は嫌になるくらいの蒸し暑さですので、涼しい教室で勉強するのも良いですね。

ノーバスの自習室ではこんな事が出来ます。そしてこんな事に注意してください。

◎学校の夏休みの宿題を持ってきて勉強する。

◎チャレンジなど自分で持っている教材を持ってきて勉強する。

◎わからない問題を先生に質問する。習っていない科目でもOK。

◎わからない問題を調べる為に教科書や辞書を貸してもらう。

◎英検や漢検の問題集をプリントしてもらう。

◎センター試験問題集や対策プリントをプリントしてもらう。

◎主要な私立中学の過去問対策プリント集を印刷してもらう。

△軽食を取るときは応接室を貸しますので塾長に了解を取る。(教室での食事は禁止。飲み物はOKです。)

×友達同士で自習していて私語が多いと感じた場合は席を離す。もしくは退出してもらいます。

以上です。

『家ではテレビやマンガの誘惑に負けて勉強できない』

僕も学生時代にはそんな事がありました。

夏休みは長いようで短いです。なんにもしなければあっという間に終ってしまいます。

自習室を上手に利用してメリハリをつけて時間を使いましょう。



個別指導塾ノーバス武蔵小杉校

TEL:044-431-1386

塾長:鮎川

[2018-07-22]

武蔵小杉校からの重要なお知らせ

定期テスト対策はお任せください!