武蔵小杉校 からのお知らせ:

◎英語32点アップ◎

玉川中学校3年生の生徒が前回のテストから比べて英語の点数が32点アップしました。

この生徒は4月からノーバスで学習し始めました。

中学校1年生範囲の文法や単語があやふやだったので、まずその復習をしていきました。


それと並行して中3の教科書範囲の英文法(受動態や現在完了)をトレーニングしていったので結果に結びついたと感じます。


中3で学習する現在完了の文章でも主語が三人称単数の場合はhaveではなくhasになるなど、中1で学習する内容が分かっていなければ点数は上がりません。


ただ教科書の基本文や単語を暗記するというだけでなく、基礎的な文法知識を踏まえて学習していくことが大切です。


彼女も勉強したことが結果に表れたので、自信になったのではないかと思います。


9月の期末テストも気を抜かずに頑張りましょう。


『勉強の仕方が分からない…。』

『苦手な科目はどこから復習すればいいのか分からない…。』

そんな子はノーバスの1対1指導で勉強の仕方を学びましょう。

弱点を探しあて、復習していけば必ず良い結果がでますよ。

[2016-07-19]

武蔵小杉校からの重要なお知らせ

定期テスト対策はお任せください!