武蔵小杉校 からのお知らせ:

5月スタート!

5月スタート!画像

4月30日から5月2日にかけて中3生向けの高校入試ガイダンスを行いました。


入試に関してよくある質問や疑問点の解説を行ったあと、実際の入試問題にもチャレンジしました。


【たとえばこんな事に関して説明しました】


◎志望校はどうやって選んだら良いの?偏差値って何?


◎公立高校の入試システムはどうなっているの?内申点って??


◎川診や入試本番ではどんな問題が出題されるの?


◎入試に向けての勉強の仕方が分からない…


まず大切なのは前期の内申点です。


そのために、6月の前期中間テストに向け、提出物などをしっかり終わらせ早目の準備をしていく事を確認しました。


中原中学校や玉川中学校など近隣の中学校では体育祭が行われ忙しい5月です。


だからこそ学校の授業をしっかり聞き、自習室などで勉強時間を確保し、メリハリの利いた学習をしていきましょう。


佐久間


[2014-05-07]

武蔵小杉校からの重要なお知らせ

定期テスト対策はお任せください!