完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

武蔵小杉校 からのお知らせ:

新学期に向けて

こんにちは。ノーバスの沙魚川です。
夏休みも残すところ僅かです。
宿題を片付けることも大事ですが、公立の中学校では前期期末試験が実施され、3学期制の中高では、復習テストが実施されるところも多いのではないでしょうか?
慌ただしいに二学期のスタートとなることが予想されます。良いスタートを切るためにはしっかりとした勉強の準備が必要なのは言うまでもありませんが、生活面もしっかり整えて下さい。
①起床時刻と就寝時刻を元に戻す。※7時前には起きて12時前には寝ましょう。
②食事をきちんととる。
③夜更かしをしない。※一夜漬けは絶対に禁止

特に受験生は①~③を守って下さい。テスト前に詰めて勉強すれば短期的な結果は出せますが、入試は長期戦です。陸上に例えるなら、受験は短距離走ではなく長距離走です。最後までペースを乱さずに完走できた者が最後に勝ちます。短期間だけ頑張っても体を壊したり、精神的に燃え尽きたりしてしまえば、満足のいく結果は残せません。長期戦を勝ち抜くコツはまず「生活のリズム」をつくることです。夏休みは自由に使える時間が多いので、多少少し遅くおきたとしても1日5~6時間は勉強時間が確保できましたが、学校が始まるとそうはいきません。せいぜい1日4~5時間程度です。その4時間集中して効率よく勉強するためにフレッシュな体と頭を維持しましょう。そのために「生活のリズム」を整えることが大事になってきます。
また新型コロナウィルスの感染拡大が続いております。教室ではサーキュレーターを増設し、また高機能の空気清浄機も設置致しました。入室時の検温とアルコール消毒、密緩和のための座席誘導など引き続きご協力お願い致します。

[2022-08-26]