南浦和校 からのお知らせ:

エメットの法則

こんにちは。
ノーバス講師の渡邉と申します。

今回は、勉強の進め方について書かせていただきます。

受験勉強や日頃の宿題に取り組む際、苦手な教科や何となくわからない単元などを後回しにしてしまうことはないですか?

嫌いな科目ほどやる気がなくなり、「あとでやる」にしがちです。
しかし、実際はそのようなタスクほど早くに終わらせてしまった方がよいということをご存じでしょうか。

「エメットの法則」です。

問題を先延ばしにしてしまうと、すぐに取りかかった場合に比べて、倍以上の時間と労力がかかってしまいます。
その理由は簡単で、忘れてしまうからです。

例えば、
授業でやった内容を忘れてしまって宿題が進まなくなってしまった、
よいアイディアを思いついたのに、すぐに取りかからなかったゆえに忘れてしまった、など。

苦手なことでも、今やった方が楽と考えて取り組んでみてください。

【お問合せ先】 
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00~22:00まで

[2021-11-04]