南浦和校 からのお知らせ:

新学年に向けて

こんにちは、南浦和校講師の加藤です。


3月に入り、学年末テスト、高校、中学入試等が終わった状況かと思います。

今回は新学年の授業に向けた準備について話していきます。


まず初めにやることは、今までの範囲の復習です。

新中学23年生などは学年末テストの見直しを第一に、苦手な範囲を重点的に復習することがとても大切です。

入学直後に実力を確認するテストが行われることが多いので、新中1、高1も同様に復習をしていきましょう。


次に復習が十分に行えた際は次の学年の予習をしてみましょう。

新学期が始まるとクラス替えがあったり、部活が新たに始動したりと私生活が忙しくなります。

そのため勉強に回す時間が少なくなり、あっという間に最初の定期テストとなってしまいます。

授業に遅れないためにも時間のある春休みに予習をしているといいでしょう。


春休みの準備が次の学年に大きくかかわるので、春休みを満喫しながら勉強も頑張っていきましょう!



ノーバス南浦和校

TEL:048-866-7071
受付時間:15:00~21:00まで

[2021-03-02]