南浦和校 からのお知らせ:
新年度も早一ヶ月ほど

ノーバス南浦和校の佐藤です。
2025年4月、新年度を迎えてから早一ヶ月ほど、生徒の皆様は新しい環境に慣れてきた頃でしょうか。
新高1の生徒が真新しい制服に身を包んで登校する姿を見るたびに、子供達は成長していっているのだなと感じます。
教室としては、新年度の時間割変更も落ち着きつつあり、5月に控える定期テストに備えています。
昨年度、これまでお知らせにも書いた通り、とても多くの受験生をお預かりして日々奮闘していました。
結果として、約100名の受験生を、それぞれの進路に送り出すことができました。
(合格体験記、これから徐々にUPしていきます)
改めて、合格発表後の生徒の笑顔を見る事が、この仕事で一番のやりがいを感じる瞬間だと感じています。
講師採用面接の際にも、応募者に毎回伝えるようにしています。
私自身が、第一希望に合格したことがなく悔しい想いをしてきたので、生徒には相応な努力をして第一希望合格を勝ち取らせてあげたいといった想いも講師研修で伝えています。
中学受験・高校受験・大学受験、それぞれの受験の合格発表日、多くの生徒が第一志望に合格して笑顔で報告してくれる中、不合格で悲しむ生徒もおり、目標である「全員合格」を達成することができませんでした。
合格させることができなかった生徒には、とても申し訳なく思っております。
私共の力不足です。
塾職員として毎度、無事に合格を果たした生徒より、残念ながら不合格だった生徒の方が記憶に残ります。
当日の点数もしくは内申点の差で合否が分かれてしまい、学習指導と受験校選定の両面で、良い結果を出せなかったことに悔いが残るからです。
反省点を次年度に活かし、「全員合格」を目指し今年度も奮闘していきます。
講師ともども、成績UPと志望校合格に向けて日々の指導を行っていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
【お問合せ先】
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00~22:00まで
[2025-04-28]