松戸校 からのお知らせ:

2018年度冬期講習

12/1から冬期講習が始まります!

小学生、中学生、高校生!
2学期、前期までの復習をする良いチャンスです!!
春には学年が上がり、当然勉強の難易度が上がります。
難易度は上がるんですが、ここで大切なのは、新しい単元に入ったら頑張る!とかキリ良く学年上がったらやる!とかでなくて、ちゃんと今やっているものを完璧に…とまでいかなくとも基礎問題は解ける知識とスキルを身に付けておきましょう。小学校で「比例・反比例」。中学校で「1次・2次関数」。高校で「微分・積分」という風に、小学校から高校まで繋がっています。
今分からないものを後に回していると、、、後で少ない時間で大量の復習をすることになってしまいます。今の内からコツコツと少なくてもいいので復習をして、知識を蓄えましょう。

[2018-11-12]