松戸校 からのお知らせ:

海の生物

サメ。

ペンギンも好きですが実はサメも好きです。

最近、映画でMeg The Monsterが上映されて

サメ界が盛り上がっています。

さて、サメですが、他の魚類たちとは違って

中々面白い種族なんです。

例えば、歯が生え変わる。

魚類は卵生ですが、サメの中には胎生の種類もいます。

サメの肌はサメの歯と同じ成分です。(サメ肌)

肝臓の中に肝油というものがあってそれで浮いていられる。

ペンギンもサメもそうですが、海洋生物は不思議な生き物が

数多くいます。

ロブスターなんて寿命が無いですからね!

ヤツらは脱皮をするんですが、

脱皮の時に、内臓も新品に生まれ変わります。

捕まったり食べられなければずっと生きてます。

こうやって知れば面白いんですが、その前に知らなければいけない。

じゃあ、そういう事実を知るにはどうすればいいのか

「興味を持つこと。」

何でもいい、遊びでもくだらないことでも興味を持って

調べて突き詰めれば立派な学問です。

興味持ってください。

[2018-10-08]