松戸校 からのお知らせ:

倍率

さてさて、昨日の夕方に

千葉県公立高校前期入試の倍率が発表されました。

1.0倍を切るところ、3.0倍以上のところと様々でしたが

倍率が低くても当日に力を発揮させなければ合格を勝ち取れないだろうし

たとえ倍率が高くてもきちんと力を発揮させて面接や作文もしっかりやれば

合格できると思います。

何が言いたいのかというと、倍率なんて気にするな!ということです。

倍率が低かろうが高かろうがビリでもいいから定員人数以内に入ればいいのです。

学力試験では自分と同じくらいの実力の受験生たちと張り合うわけですが、

彼らの1歩先に行くためには、学校や塾で教えてもらったこと、注意してもらったところをいかに思い出して実践できるかです。

普段、自分が何を言われているのか、注意しないといけないのか、よーく整理しておいてください。

無料体験授業のお申込み

[2018-02-07]

松戸校からの重要なお知らせ

【2025年7月4日開催】漢字検定申し込み受付中!