完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

松戸校 からのお知らせ:

魚魚魚パート5

魚魚魚パート5画像

こんにちは。講師の菊池です。
随分寒くなってきましたね。
今、私は、教育実習に行っています。
母校の中学校での実習なので、とても懐かしく中学生に戻った気分でいます(笑
さらに、生徒さんが使っている机、体育館裏には見覚えのある「落書き」があり、
10年前にタイムスリップしたような感覚になっています。(落書きはいけませんよ!)
しかし、実習なので浮かれている暇もなく、毎日眠れない日々が続いています(TーT)
 
 
さて、私の回では毎回海で出会った魚の紹介をしています。
今回は、写真にある「ワカウツボ」です。
ウツボと聞くと、怖いとか危ないといった印象があるかもしれませんが、
本人たちは、かなり臆病者で、近づくと穴にひっこんで行きます。
よく海で会いますが、一回もおそわれたことはありません(笑)
毒はもっていないのですが、鋭い歯を持っているので、危険生物に指定されています。
しかし、こちらからちょっかいを出さない限り、大人しい魚ちゃんです。
見かけによらないです。
 
さて、明日の準備に戻ります。
残り3週間の実習、頑張って前に進むのみ!!!です。
次回またお会いしましょーーーー。

[2012-10-05]