松戸校 からのお知らせ:

こんにちは。講師の井上です。

最近なんだか湿気でじめじめしているせいか、くせ毛が大暴れしていてもじゃもじゃしています。はやくかみを切りたいです。

6月に入り,わたしの周りでは友人が就職活動や大学院入試に向けた勉強をしています。

みんな自分の夢に向かって頑張っています。
私もアレルギーの人でも安心して食べられる食品作りをしたいなと考えています。

みなさんの夢はなんですか?

さて,今回のテーマが何かお分かりいただけましたか?
髪の毛の話じゃないですよ!
私が,この場で言いたいのは「夢を持ってほしい」ということです。

今は勉強が忙しいかもしれない。
部活動に,遊びに一番真剣になれる時期です。
子供の時代を思う存分に楽しんでください。
いろんなことを「体験」して「感じて」ください。
そして少しだけ自分について考える時間を持ってください。
何が好きなのか,どうして好きなのか。
もっと簡単にいうと「わくわく」したことを覚えていてください。
その「わくわく」がきっと夢につながります。

そしてその夢を実現させてください。
小さなこと(あの洋服絶対買う!)も,大きなこと(全米デビューしてやるぜ!)
も叶えて下さい。
夢を叶えることは自分らしく在ることです。
みなさんの未来がすこしでも自分らしく在れるように,夢を絶えず持っていましょう。
そして,その夢を目標にして実現できるように一緒に頑張りましょうね。

[2012-06-05]