完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

松戸校 からのお知らせ:

考えること

生徒の学力と学習意欲の向上を目指し、今、全国の学校ではいろいろ工夫した授業を取り入れています。 その中で、共通しているのが「問題をみんなで考える」「調べて発表したり意見を出し合う」この2つのテーマを重要視しているようです。 誰でも、好きなものや興味のあることについては、みずから調べる人も多いでしょう。でも『勉強』となると、やらされているという感覚になり調べるのが面倒と感じてしまいます。 そこで、身近な話題を授業で扱っているようです。ある学校では、インフルエンザの対策について話し合ったそうです。 考える力、自分の考えを表現する力は、社会に出てからもとても役に立つものなので、このような授業をどんどん広めて欲しいと思います。

[2009-11-18]