完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

松戸校 からのお知らせ:

【国語嫌い集合!!】 この秋の間に本を読んでみよう


皆様こんにちは、講師Aです。
今日外に出たら照り付ける日差しからは想像がつかないくらい涼しい陽気なので驚きました。だんだんと過ごしやすい秋の陽気が近づいてきているような気がします。ただ、まだまだ残暑は続きますし、こういう時だからこそ水分不足による脱水症状を起こしやすいです。
皆様、くれぐれも油断しないように過ごしていきましょうね!

さて、タイトルを見てお越しになった国語嫌いの皆様!
この秋に本を読んでみませんか?「本読むの嫌いなんだよね」という皆様の心の声がしっかり聞こえてきた感じが致します。
いやいや、本を読むことはそんなに苦ではないことなんですよ。そして何より大事なことなんです。ただ、「何で大事なんだろう」って皆様思っているのではないでしょうか?世間的に大事なことだとされている読書という行為が、なぜ学習においてそこまで大切なのかを、私の考えではありますがお話ししていこうと思います。

「大事な理由」についてですが、一番の理由はやはり集中力と読解力が両方味わえるからではないでしょうか。
集中力も読解力も、今後生きていくうえでとても重要な力になってきます。特に読解力は本を読まないことには身につきません。読解力を身につける一番簡単な方法は、本を読みながら考えることだと私は思います。
本を読むことが好きでも嫌いでも、まずは読みながら「考える」ということをしてみてください。学校で本を読む時間を設けられている子たちの中で、読み飛ばしていたり、文字の羅列をただ読んでいるだけの子はいませんか?それでは読解力なんてものは身につきませんし、当然集中もしていないので集中力も身につきません。「え、そういう考えなんだ」、「こう思っていたから主人公はこうしたのか」といったことを考えながら読んでみてください。
そうすると考えているうちに集中していくため、皆様の頭の中で集中力、読解力というものも身についてくるはずです。自分が経験したことのない経験を本の中で経験し考えることで、集中力や読解力を身につけてみてくださいね。

また、最初から普通の文庫本はレベルが高すぎる、と断念しそうになった方については、原作が映画のものを選んでみてはいかがでしょうか。例えば、季節は少し過ぎましたが細田守監督作品の「サマーウォーズ」はご存じでしょうか。
「よろしくお願いしまぁぁぁす!!」のセリフで有名な作品ですが、文庫版が存在するんです。作品の概要を知っている状態であれば作品の世界に潜り込みやすいですし、読書初心者の方にはおススメです。
「結末知っているしなあ……」と思った方。本には映画では伝えきれなかったこまごまとした設定はもちろん、結末の違いもあったりするんですよ。サマーウォーズの結末も、もしかしたら……なんてことがあるかもしれませんので、ぜひ読んでみてくださいね!
この文章を読んで少しでも読書を見直してくれたら私は嬉しいです。
皆様にとって実りある秋になることを祈っています。


------------------------------------------------------------- 
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

初月授業料無料キャンペーン実施中!
※先着10名様まで
※月4回分までとなります。詳細はお問い合わせください。

お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 松戸校
TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com
-------------------------------------------------------------



[2022-09-10]