松戸校 からのお知らせ:

初夢

初夢といったら


一富士二鷹三茄子

七福神の宝船

このどちらかでしょう。

「一富士二鷹三茄子」は、皆さんご存知でしょう。


では、七福神。七人全員をご存知ですか?

1.恵比寿さま 福の神 「商売繫盛で笹持ってこい!」
2.大黒天さま 食物・財福の神様
3.毘沙門天さま 戦いの神様
4.弁財天さま 知恵・音楽の神様
5.布袋さま 福の神さま(布袋さまだけ実在の人物)

とまぁ、この5人の神様はよくご存じでしょう。
残る2人は

6.福禄寿さま 福禄(幸せ)の神様
7.寿老人さま 長寿の神様

七人とも、とてもありがたい神様なのですが
何故か福禄寿さまと寿老人さまはマイナーです。
【なかきよのとおのねふりのみなめさめなみのりふねのおとのよきかな】の宝船の絵がよくありますが、この2人だけあまり認識されないまま枕に敷かれて呼ばれるなんて、とってもかわいそう。
せっかく日本に生まれて、日本のお正月を過ごせるんですから、ただただバラエティ見たり、夜更かししたり…だけじゃなく、七福神や神様たちに興味持って過ごしてみるのもいいんじゃないでしょうか。

ちなみに、七福神全員を知っている私の初夢は、大きなスズメバチ退治でした。
夢占いしてみたら、とんだ凶夢でした。

[2020-01-04]