国立谷保校 からのお知らせ:

土日こそ早く起きて勉強しよう!!

こんにちは、ノーバス国立谷保校です。


皆さんお疲れさまです。


平日は目覚まし時計で目覚めて日々の授業に加えて部活もあったりしてもうクタクタ。

休日は授業はないから部活が始まる昼までゆっくり寝よう。

そして月曜日の朝起きるのがとてもしんどい。


こういう人は少なくないと思います。


月曜日にしんどく感じるのは平日と休日の起床時間の差から生じる平日と休日の就寝時間と起床時間のズレ、学術的には「ソーシャル・ジェットラグ」と呼ばれる現象によるものです。

このソーシャル・ジェットラグで崩れてしまった生活リズムを戻すことはなかなか難しく、週明けまでだるさを引きずってしまいます。


だからこそ、休日も平日と同じ時間に起きてなにか自分にプラスになる活動をしましょう。


塾に通う皆さんにとって勉強は大切なことだと思いますので、休日に勉強するメリットを紹介したいと思います。

まず一点目はライバルと差をつけられることです。皆さんが休日に長く寝たいという思いは皆さんのライバルも同じです。

ということは皆さんが朝勉強することによってライバルよりも長く勉強に時間を費やすことができるのでライバルよりも成績の向上が大きいのです。



[2022-10-03]

国立谷保校からの重要なお知らせ

【ノーバス国立谷保校】年間スケジュール