新越谷校 からのお知らせ:

素振りの大切さ

みなさんこんにちは。ノーバス新越谷校です。

勉強をできるようになるには「反復」が大切です。英単語や漢字、理社の用語を何度も書いて覚えるのもそうですが、数学や理科の公式なども何度も同じ問題を解くことでできるようになります。

例えばテニスや野球、剣道なども、何度も素振りしてフォームを身に付けます。楽器の演奏なども何度も同じフレーズを練習します。繰り返すことでだんだんと自然にできるようになってきて、試合や大会で上手に振る舞えるようになります。勉強もそれと同じで、普段の日常学習で同じことを何度も繰り返している人が、テストなどで間違えずに問題を解けますし、その結果良い点が取れるのです。

ですから、テストで良い点が取れないと悩んでいる人は、まずは同じ問題を何度も何度も解き直してみましょう。勉強も毎日が基礎練習の場です。そこで自然に素振りできるようになれば、テストのような“大会”でも上位入賞できるようになりますよ。

[2015-03-26]

新越谷校からの重要なお知らせ

【ゴールデンウイーク中のお休みのお知らせ】