北浦和本校 からのお知らせ:

音楽

こんにちは!講師の湯澤です。このところ寒さが増して風邪を引きやすくなってきましたが、特に受験生は手洗いうがいをしっかりして早く寝るように心掛けましょう。 ところで勉強する時に音楽を聞くと集中できる人と、そうでない人っていますよね。私は去年受験生だったのですが、前者のタイプでした。 しかし、好きな歌手の歌ばかり聞いているとだんだん音楽にばかり集中してしまうことってありますよね。そんな時はクラシックなど歌詞のない歌をきくと集中力が上がるそうです。 スランプになったら是非試してみてくださいね。 最後にこれは勉強とはあまり関係ありませんが、風邪を引くなどして喉を痛めることってありますよね。そんな時喉を使わない事が最も効く治療法である事はお分かりかもしれません。 しかし喉を使わないためには決して音楽を聞いてはいけないということはご存知でしょうか。音楽を聞くだけで、歌詞に合わせて無意識に人間は喉を使ってしまうのです。なんだか人体の神秘みたいで感動しちゃいました。 それでは今日はこれで失礼します。

[2011-12-20]

北浦和本校からの重要なお知らせ

着任のお知らせ