完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

北浦和本校 からのお知らせ:

節電

こんにちは、講師の小宮です。 最近、梅雨に入りじめじめして嫌な天気が続いてますね。僕も毎朝通学する時、雨が降ってると憂鬱になります。 さて今年の夏は震災の影響で節電が呼びかけられていますが、皆さんは何か節電をしていますか? 今日はそんな節電に関する話を一つしたいと思います。最近、節電の特集をしていたテレビ番組を見ていた時のことなんですが、現在家庭で使っている電球をLEDの電球に買い換えるという話がありました。しかしLED電球は高価なので、みんな買うのをためらいがちだそうです。 確かにLED電球は値段が高いですが、その後の電力消費量などを考慮すると多少高くてもLED電球を買ったほうが格段に経済的と言えます。 今回の話で言いたかったことは目先の利益に囚われず物事は長期的な目で見て考えましょう。 これは節電だけでなく勉強にも言えることですが(笑) なので皆さんも今後は何事も長期的な目で見るように心掛けてみてください。

[2011-05-28]

北浦和本校からの重要なお知らせ

着任のお知らせ